コンテンツへスキップ
人生100年社会デザイン財団
  • ホーム
  • インフォメーション
    • 活動報告
  • 団体概要
    • 財団の目的
    • 設立背景
    • 理事・顧問
    • 法人会員一覧
    • パンフレット
  • 活動概要
    • 第1期取組み内容
    • 第2期取組み内容
    • 第3期取組み内容
    • 人生100年社会のグランドデザイン(Ver.1.0)
    • 人生100年社会のグランドデザイン(Ver.2.0)
    • 学習基盤事業 フォーラム映像配信
    • 共同研究事業 運動・食・対話 BLOCK47
    • リンク活動 新たなモビリティサービスとまちづくり・インフラのデザインリンク
    • ソーシャル・イノベーター養成講座シリーズ
    • 研究会 人と組織のあり方研究会~新しい社会における人の生き方と組織のあり方から企業変革を考える~
    • 実装支援事業 子どもたちの絵
  • 会員制度
    • 入会のお申込み(個人・学生)
    • 入会のお申込み(法人・賛助・特別会員)
  • お知らせメールの登録
  • お問い合わせ
  • 財団コラム

法人会員一覧

法人会員

  • 株式会社 アイ・エス・エス
  • 株式会社 アイ・エス・エス・アールズ
  • 株式会社 オリエンタルコンサルタンツ
  • スバル興業 株式会社
  • 株式会社 日本クアオルト研究所
  • 株式会社 八芳園
  • ヤオキン商事 株式会社
  • 株式会社 八神製作所

 ※五十音順、掲載許可頂いた方のみの掲載としています

NEW!トークシリーズ

配信中!

【講演】人生100年社会におけるアクサの取り組み

 

【講演】ポスト・コロナの新しい時代のために HavingからBeingへ

 

【講演】空港型地方創生:空港を拠点とした地域活性化が地域を変える

 

【講演】過去の成功を手放し 更なる飛躍を生む「アンラーン戦略」(中竹竜二氏)

【講演】生活者起点の地方創生(北川正恭氏)

 

 

財団コラム(第2期)

 

 

 

 

 

 

 

財団コラム(第1期)

 

 

 

インフォメーション

  • ソーシャル・イノベーター養成講座【体験編】いけばな療法 を開催します! 2023年6月29日
  • 和の想像力 長谷川櫂様との対談 2023年3月28日
  • トークシリーズ:「注目のソーシャルイノベーターたち」vol.3 株式会社Helte 2023年3月23日
  • 3月3日(金)~3月31日(金)「公民館のしあさってはデザインのしあさって!?~ Work in progress ~ 」展 開催のお知らせ 2023年3月1日
  • 当財団牧野篤代表理事×山崎亮顧問×吉田博彦顧問による鼎談会のご案内 2023年1月16日

SNS

お問い合わせ先

〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32  興和広尾ビル2F  ㈱アイ・エス・エス気付
03-6408-6177
info@100design.or.jp
© 2020-2023 人生100年社会デザイン財団 All Rights Reserved.